2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 2.ポジショニング 売れる商品をつくるために必要なこと あなたは、起業家として、売れる商品をもっていますか?持っているのなら、問題ないですね。しかし、持っていない、あるいは、持っているけど売れないという人にとっては、今回お伝えすることが参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧下さい。売れる商品と売れない商品、この両者の違い、あなたは分かりますか?
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 稼げない起業家 ビジネスがうまくいく人いかない人の決定的な差 稼げていないコーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、占い師のような個人起業家の方は、ビジネスがうまくいってない人が圧倒的に多いことでしょう。ビジネスがうまくいく人は、結果として稼げていますから。ビジネスがうまくいく、いかないという結果はどこから生まれるのでしょうか?今ビジネスがうまくいってなくても、あることをきっかけにうまくいくことはよくあることです。
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 1.マインドセット 起業家マインドをもつとどうなるか ビジネスの成功は、8割がマインドと言われています。そして、マインドとポジショニングで成功の9割は決まってしまいます。それくらい重要な位置づけでもある「マインド」。では、このマインドとは、どういうマインドなのでしょうか?あなたは起業家として、これからお話するマインドをもっているでしょうか?
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 メルマガ ステップメール配信テストの観点 ネット集客の仕組みを構築するうえで、ステップメールは、肝となります。クライアントを毎月安定的に獲得するためには、集客の自動化、すなわち、集客を仕組化する必要があるわけですね。その仕組化の中核を担うのがステップメールです。ステップメールは、見込み客との信頼関係を構築するために、絶対的に外せないものです。
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 1.マインドセット 売れない起業家に共通するマインドセット 稼げていない起業家は、稼げないのは、スキルが足りない、売れる商品がない、作れないなどと思っています。確かにそれも1つの原因ではありますが、それ以前の場合も実は多いのです。つまり、マインドセットが出来ていないからこそ稼げていないということです。ですが、稼げていない起業家のほとんどは、マインドセットを軽視しています。
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 ネット集客スキル パソコンが苦手な起業家の強い味方になる 今稼げていないコーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、占い師のような個人起業家の方の中には、パソコンが苦手で、出来ればやりたくないと思っている人も多いと思います。ですが、残念ながら、パソコンを使うことからは、どうしても避けて通れません。リアルだけで、昔ながらのご近所さんたちがお客さんですという商売であれば、必要ないかもしれませんが。
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 2.ポジショニング ポジショニングを決める2つの軸 起業家として、安定的にクライアントを獲得し、収入を得ていくためには、自分は、何者なのかをしっかりもっていなければなりません。何者なのかがないと、見込み客は、あなたを選ぶ理由がなくなりますし、そもそも、自分は、何のために起業したのだろうと起業家としての意義を見失ってしまう恐れがあります。やがて、挫折や起業家を辞めるということにもなりかねません。
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 稼げない起業家 仲間と共に成長できる場こそがコミュニティの意義 コミュニティとは、ある共通の目的を持った人たちが集まる場です。起業塾やコンサルでも、コミュニティを設けているところも多いですね。私のグループセッションもコミュニティの1つです。起業家として、安定的にお客様を獲得し、稼げる起業家になるために共に学び、共に助け合う場として、グループセッションを開催しました。仲間がいることの安心感、共に学び、助け合いながら成長していける場として、コミュニティは、あると思っています。
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 稼げない起業家 アメブロで集客できない本当の理由 稼げないコーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、占い師のような個人起業家の方は、アメブロから始める人も多いですね。理由は、簡単に無料で始められるし、コンサルの人からもそのように言われました。こう答える方がほとんどです。独学で始めるならまだしも、コンサルがアメブロを進めることにいつも疑問を抱きます。私は、いつも、ネット集客は「ワードプレス」でブログを書くようにお伝えしていますし、クライアントにもそのように指導しています。
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫 2.ポジショニング 高単価・高額商品を作ることと価値との関係 成功者思考という価値観に思考を変えることで、ビジネスがうまくいきます。長年刷り込まれてきた価値観を変えるのは容易ではありません。だからこそ、誰かの助けを借りながら、思考を変えていくということも時には必要になります。その誰かとは、コンサルやコーチなどのことですね。起業家として稼げるようになりたいと思うなら、コンサルやコーチをつけるというのが必須になります。