こんにちは。
仙台を拠点に活動している
「稼げない起業家専門」ネット集客コンサルタントの村上昭夫です。
あなたは、読まれるブログ記事を書いていますでしょうか?
稼げていない起業家は、ブログ記事が書けないと悩んでいる人が多いです。
実際書いている記事をみると、何を伝えたいのか分からない内容になっていたりします。
何を伝えたいのか分からない記事は、「結局何が言いたいの?」と読者を苛立たせ、離脱させてしまいます。
よく文章を書くのが苦手という人は、うまく書けないということにとてもコンプレックスを持っていたりします。
私も以前はそうでした。
文章が長くなればなるほど、結局何を言いたいのか分からない文章になってしまい、相手を苛立たせていたのです。
ブログの書き方についても、同じです。
どうすれば、読まれる記事が書けるのか、ずっと悩んでいました。
そんな中、あることに気づいたのです。
それは、読まれるブログ記事には、共通点があるということです。
これに気づき、意識してブログ記事を書くようになったら、読者からの感想も増えていきました。
それまでは、読者からの感想もいただくことはありませんでしたが、この共通点に気づき、意識して書くようになったら、不思議と読者からの感想をいきなりもらえるようになったのです。
「とても共感しました。」
「私のことだと思えるほど、とても役に立ちました。」
「他の人とは違って、とても深いなと感じました。」
などと、うれしい感想をいただけるようになったのです。
なぜか分かりますか?
私が、なぜ読者からの感想をもらえるようになったのか?
それは、読まれる記事の書き方に共通する3つの「あること」を取り入れたからなのです。
ということは、あなたも同じように、この3つの「あること」を取り入れれば、読まれるブログ記事が書けるようになって、読者からの感想ももらえるようになるということですよ。
そこで今回は、私が気づいたことをもとにして、読まれるブログ記事の3つの共通点についてお話していこうと思います。
この3つの共通点をもとにして、ぜひ、読まれるブログ記事を書けるようになってくださいね。
この記事のご感想もいただけたら、幸いです。
【参考記事】
読まれるブログ記事とは
まず、あなたにお聞きします。
読まれるブログ記事って、どういうものだと思いますか?
- 丁寧に書いてある?
- やさしい語りで書いてある?
- 面白おかしく書いてある?
- 図やイラストがたくさんあって、見やすい記事?
- デザインや写真、動画があって分かりやすい?
どうでしょうか?
少し考えてみてくださいね・・・。
・・・。
・・・。
考えていただけましたか?
読まれるブログ記事とはどういうものか、イメージは出来ましたか?
出来ないです!
と思っていたとしても、大丈夫です。
これから、ちゃんとお話していきますので、じっくり読み進めてくださいね。
それでは、はじめていきます。
読まれるブログ記事に共通する3つの「あること」
では、ここからは、読まれるブログ記事とはどういうものなのか?
どうすれば、分かりづらいと言われない、読者からも感想をいただけるように書けるのかについてお話していきますね。
冒頭でもお伝えしましたが、読まれるブログ記事には、読まれるための「あること」が隠されています。
そのあることとは、何でしょうか?
実は、この3つの「こと」が隠されているのです。
- 結論がある
- 共感できる
- 双方向である
この3つのことが読まれるブログ記事には共通してあるのです。
ですので、これら3つを取り入れることで、読まれるブログ記事を書けるようになっていきますよ。
では、それぞれ見ていきましょう。
結論がある
ほとんどの読まれないブログ記事は、結論がありません。
正確には、結論はあるのかもしれないですが、言いたいことが伝わらないということです。
これは、記事タイトルから言いたいことが伝わってこないということでもあります。
書いている内容は、とても素晴らしかったとしても、読者が期待する内容と記事の内容がズレていれば、読まれないですよね?
読まれるブログ記事というのは、結論があります。
そして、すべてが一貫しているのです。
キーワード、記事タイトル、見出し、内容、結論
全てが一貫しています。
読者は、検索するときに、キーワードを打ち込みますね。
そのキーワードには、今の現状を変えたいという期待が込められています。
ですから、検索キーワードで上位表示された記事の中から、期待に応えてくれそうな記事を見つけていくのです。
1ページ目にそういう記事があることが多いので、あまり、2ページ目、3ページ目を読まれることはありません。
しかし、悩みが深ければ、2ページ目、3ページ目も探す可能性はあります。
そのときに、「この記事は期待できそうだ!」という記事タイトルを見つけたら、読んでみようと思うわけです。
ですが、期待に反して、結論がなかったり、記事タイトルと全然内容が違っていれば、「この記事は違う!」と言ってすぐ離脱されてしまいます。
ですから、キーワード、記事タイトル、見出し、内容、結論が一致していると、読者は安心して読んでいけるのです。
ですが、このように思う方もいることでしょう。
「そもそも一貫させることができないんですよ!」と。
確かに、これが一番難しいかもしれませんね。
でも、それは簡単に直せます。
どうするのかというと、「結論」を先に決めておくことで、これらは、解決できるのです。
つまり、言いたいことをあらかじめ決めてから、ブログ記事を書くということです。
検索キーワードで、どんな悩みを解決するのかを決めたなら、その主張(アドバイス)を最初に決めておくのです。
例えば、このような検索キーワードで記事を書こうとしたとします。
検索キーワード:「起業家 稼げない 理由」
この場合、起業家が稼げないのはなぜなのかを主張として考えるわけです。
そこで、「起業家が稼げないのは、起業家マインドが出来ていないからだ!」という主張を考えたなら、それを結論として、一貫させるのです。
そうすると、その理由を導くための背景や根拠が必要になります。
それを見出しにしていけば、一貫した記事を組み立てられるのです。
これは、結論というゴールから導けば、簡単に組み立てられますよ。
多くの稼げていない起業家は、言いたいこともあいまいで、結論もなく、ただキーワードに振り回されているだけのブログ記事を書いてしまっています。
ですから、まずは結論、つまり主張やアドバイスを決めてから、ブログ記事を書く。
これを意識してみてください。
共感できる
次の共通点は、「共感できる」です。
共感とは、
- 私のこと?
- そうそう、それを知りたいんだよ!
- あ~、分かるその気持ち~
- なるほど、そうなのか~
などのように、読者の気持ちを理解してあげるということです。
読者が悩んでいることを理解してあげることで、私のこと?と思ってくれるようになります。
また、読者が知りたいと思っていることを、その根拠も添えて伝えることで、なるほど!と思ってくれるようになるのです。
読者に寄り添い、まるで、そばにいるかのように、読者の悩みの相談に乗っているという感覚です。
だから、この人の記事は、なんか心動かされるとか、感動するとか、他の人とは違うとなっていくのです。
そのためには、読者の悩みを知らなければなりません。
どんなことで悩んでいて、どうしたいのか、どうなりたいのかを理解していないと、共感されることはないからです。
ですので、自分がたどってきた辛く、苦しい体験や自分が苦労して知り得た知識などを伝えることが重要なのです。
自分と同じように苦しんでいる人たちの痛みを理解できるからですね。
だからこそ、共感してもらえ、興味を持ってくれるようになるのです。
ですから、共感してもらえるように、自身の体験を踏まえて、読者に寄り添うことが重要ですよ。
双方向である
そして、3つ目の共通点が「双方向である」です。
どういうことかというと、読者と会話しているかのように、ブログ記事を書くということです。
ブログ記事は、書き手からの一方的な伝達です。
電話やメール、LINE、チャットのような双方向のツールではなく、読者に一方的に伝えるものですね。
ですから、一方的な伝達というのは、押し付けられているという感覚になりがちです。
その点、会話などは、お互い言いたいことを言えるため、その人のことをもっと知ることが出来たり、信頼出来たりしていくわけですね。
ですから、より深い信頼関係も作りやすいです。
でも、ブログは一方通行のため、書き手が言いたいことを言って終わりという無味乾燥なものになってしまいやすいのです。
だからこそ、読者と会話をしているように、語り掛けながら、進めていくということをしているのです。
例えば、会話しているようにとは、このようなものです。
「あなたは、ブログ記事が書けないのはなぜだか分かりますか?」
「スキルを極めないと、高額商品を売れないと思っていませんか?」
などのように、読者に対して、質問していきながら、それに答えていくという感じです。
私のブログ記事を見てもらうと、随所に質問があるのが分かると思います。
ブログ記事は一方通行の伝達手段だからこそ、あえて双方向的に読者に語り掛けながら、距離を縮めていくことが大事なのです。
いかがでしょうか?
今回は、読まれるブログ記事の共通点ということについてお伝えしてきました。
私が読者から感想をいただけるようになったのも、この3つの共通点を取り入れるようにしたからなのです。
結論があることで、何を言いたいのかをはっきり伝えることが出来ます。
共感できることで、読者が興味を持ってくれるようになります。
そして、双方向であることで、読者との距離を縮めていけるのです。
読まれるということは、その内容に興味があるからです。
そして、それは自分のことだと思えるからです。
さらに、この人なら信用できそうだと思えるからなのです。
3つの共通点を取り入れることで、これらが実現できるようになるわけです。
ぜひ、読まれるブログ記事に共通する3つの「あること」を取り入れながら、ブログ記事を書いてみてくださいね。
読者からの反応が格段に変わっていくと思いますよ。
それでは、今回はここまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2023年10月1日未分類未来への投資?AMEXカードの年会費解説
- 2023年9月30日未分類バーチャルオフィスと郵便サービス:コスト削減の鍵
- 2023年8月23日未分類「話せる」を手に入れる!英会話コーチングのおすすめポイント
- 2023年8月15日未分類引き寄せ 効果で願望実現!効果的な活用法とは?
コメントを残す