コーチングで稼げない理由はスキルが足りない?

chatGPTでブログ作成始めませんか?

chatGPTスターターキットはこちらから無料で手に入れてください。

 

こんにちは。

稼げない起業家専門、ネット集客コンサルタントの村上昭夫です。

 

コーチングでビジネスをしても稼げないという方は、スキルが足りないからなのでしょうか?

 

ここで言っている「スキル」とは、もちろん「コーチング」のスキルです。

 

コーチングスクールに通い、多額の費用をかけ苦労して取得した「コーチ」という資格。

 

本格的にコーチングをマスターしようと思うならば、100万円くらいかかるスクールもあります。

 

これだけの費用をかけたのなら、元は取りたいですよね?

 

でも、実際スクールを卒業し、コーチングでビジネスを始めても稼げていないコーチが多すぎます。

 

100万円もの費用をかけてプロコーチになっても、月収10万円も稼げていない人が多すぎます。

 

夢が崩れてしまいますね。

 

自分はなんのために資格をとったのかと。

 

そして、多くのコーチは勘違いをしていきます。

 

「自分が稼げないのは、コーチングスキルが足りない」からだと。

 

果たしてそうなのでしょうか?

 

今回は、コーチングでビジネスをしている人が陥ってしまう「スキルが足りない」問題を取り上げ、その上で、稼ぐために何が必要なのかについてお話していこうと思います。

 

【参考記事】

月収100万円稼ぐために必要な成功者思考

独立起業に必要なスキルと考え方

 

コーチはなぜコーチングスキルにこだわるのか?

私もコーチングの魅力にとりつかれたひとりです。

 

アフィリエイトで何度も挫折を繰り返しても諦めきれずにいたとき、自分は目標を達成するスキルがあれば、きっとアフィリエイトで稼げるようになると思ったことがコーチングとの出会いでした。

 

コーチングを学べば、目標をどのように達成すればいいのかが分かると思ったからです。

 

コーチングは相手や自分に気づきを与えるものだから

今まで気付かなかったことに気づくことで、自分で目標を達成できるようになる。

 

これが、私がコーチングに魅力を感じたきっかけでした。

 

コーチであるあなたはどんなことがきっかけだったのでしょうか?

 

今まで分からないと思っていたことが、実は気づいていなかっただけということは意外と多いです。

 

だから、その瞬間、目から鱗が落ちるような感動を覚えます。

 

実はできるのに、それをやらないだけ。

 

なぜやらないのかを徹底的に、掘り起こし、その問題の核心にせまっていくことで、「あー、だから今までやらなかったのか!」と気づくことになります。

 

「じゃあ、やればいいだけなんだ」

 

そのためのブレーキを外しながら、やれるようにしていく。

 

これがコーチングです。

 

これを自分で行うのが、「セルフコーチ」。普通は相手にコーチングをしていきますが、自分にもコーチングを行うことができますね。

 

セルフコーチングで自分自身をコーチングすることができるので、自分の中に眠っている潜在意識を引き出すこともできるようになります。

 

ここが、コンサルとは違うところかと個人的には思っています。

 

コーチとコンサルは対極にある

コーチとコンサルは対極にあると思っています。

 

どんな対極なのかというと、「答えを誰が持っているのか」という点です。

 

コーチングでは、答えは「クライアント」にあるという考えであり、コンサルは、答えは「コンサル」が持っているという考えです。

 

コーチングは、クライアント自身が問題解決をするように導きます。

 

コンサルは、コンサル自身が先頭にたち、クライアントを引っ張っていくように導きます。

 

だから、コーチはなかなかコンサルを許容できないのかもしれません。

 

そもそもの考えが違うからです。

 

コーチングで救われた人ほど、コーチングは素晴らしいと思うのです。

 

自分も、コーチングで困っている人を助けたいと強く思うことでしょう。

 

だから、コーチングのスキルにこだわっていくのではないかと私は思うのです。

 

コーチはコンサルをしてはいけない?

ですが、このことは、コーチ側の意識であり、クライアント側には全く関係ないことです。

 

コーチがクライアント自身に気づきを与えながら目標達成できるようにしていくのと、クライアント自身に答えがない場合には、コンサルのように、コーチが教えながら目標達成の支援をしていく。

 

これは、クライアントからしたら、当然の要求事項なのです。

 

ただ、コーチングしている人は、コーチングでクライアントを助けたいと思っています。

 

コンサルの手を借りたくないとさえ思っているかもしれません。

 

だから、コーチングスキルにこだわるのではないかと思うのです。

 

コーチングで稼げない理由

コーチングのスキルにこだわるあまり、さらにコーチングのスキルを磨こうとします。

 

これはこれでよいことなのですが、稼げていないコーチほど、この傾向にあります。

 

つまり、職人さんと同じような考えです。

 

技を磨けば、それをわかる人があとからついてくる。

 

そんな考えです。

 

コーチングの技を磨いても売れない理由

確かにそういうこともあるでしょう。

 

しかし、それは「宣伝」というマーケティングができているから実現できるのです。

 

山にこもって、ひっそりと技を磨いても誰も気づきません。

 

ですから、その匠の技は、何かしらの宣伝によって、消費者に伝わり、その頑固さがいいとか、品質が確かだとか評判になって、だんだんと売れていくという感じなのです。

 

ですが、稼げていないコーチは、山にこもって技を磨くことばかりにこだわります。

 

その結果、誰にも気づいてもらえず、売れないことになるのです。

 

せっかく、素晴らしいコーチングの技術をもっていても、誰もあなたには気づかないのです。

 

宣伝の仕方が分かっていない

そもそも、「コーチング受けませんか?」と自分を宣伝したところで、胡散臭いだけであり、誰もあなたに寄ってきません。

 

これに気づいていなコーチも多すぎます。

 

つまり、宣伝の仕方が分かっていないのです。

 

自分を売ることの意味を分かっていないのです。

 

だから、稼げないのです。

 

では、どのように宣伝すればいいのでしょうか?

 

それは、困っている人があなたを必要としてくれるように宣伝していけば良いのです。

 

あなたが必要でもないのに、コーチング受けませんかと言われても、困っている人はさらに困ることでしょう。

 

コーチングで稼ぐためのスキル

山にこもって、コーチングの技を磨き続けても、誰もあなたに気づきませんし、気づいたところで、ただコーチングを受けませんか?と言われても、誰もあなたからコーチングを受けようとは思いません。

 

根本的なところが抜けているからです。

 

コーチングで稼ぐには順番が大事

コーチングで稼ぐには、順番がかなり大事です。

 

多くの稼げていないコーチが、この順番を間違っています。

 

だから結果として稼げないのです。

 

では、どんな順番なのか?

 

はっきりいって、コーチングスクールに通ってコーチの資格がなくても、コーチとしてやっていくことはできますね。

 

ここに「資格」の弊害が生じます。

 

つまり、多くの人は、起業するとき必ず専門の資格が必要と考え、まずは資格を取るための勉強を始めます。

 

半年、1年くらいかけて、その資格を取得するのです。

 

コーチングもそうですね。

 

ですが、コーチングだろうと、コンサルであろうと、カウンセラーであろうと、困っている人を助けるのに必要なものは、「この人を助けたい」という思いだけです。純粋な思いだけです。

 

そこから全てが始めるのだと思います。

 

コーチングのスキルを身につけるまで、その困っている人を放っておくのでしょうか?

 

あなたがコーチングを学ぼうと思ったきっかけがただの自己満足のためだけならいいのですが、困っている人を助たい、救いたいということであれば、やるべきことは、まず、この困っている人に寄り添うことではないでしょうか?

 

資格を取ることではありません。

 

ですが、多くの人は、困っている人を放っておいて、資格を取りにいってしまうのです。

 

多くの人が勘違いする最大の要因は、「資格がなければ困っている人を助けられない」ということです。

 

なぜ、あなたは、困っている人を救いたいのでしょうか?

 

救いたいのに、自分にはスキルがないからとスキルを取得することに走るのはなぜなのでしょうか?

 

困っている人を助けたい、救いたいと思っているのなら資格を持っていようといまいと、何かできることがあるのではないでしょうか?

 

話を聞くだけでも、自分の経験をもとに何かアドバイスをするだけでも困っている人を助けることはできます。

 

要するに、「思い」があるかないかです。

 

つまり、せっかくコーチングで困っている人を助けようとしても、「資格」というブレーキをかけてしまうのです。

 

せっかく思いはあっても、人は資格がないと出来ないと思ってしまうのです。

 

そんなことはありません。

 

資格がなくてもできることはたくさんあります。

 

資格がなくても、困っている人を助けられるのです。

 

なぜ資格をとるのか?

 

「免許」と「資格」は全く違います。

 

免許は、それがなければできないですが、資格は、なくてもできるのです。

 

自動車の運転免許や、医師免許、教員免許などは、それがないと困っている人を助けることはできません。

 

一方、コーチング資格などの資格は、なくてもコーチングで困っている人を助けることができるのです。

 

ですが、多くの人は、コーチングなどの資格がある職種は、資格がないとできないと思っているのです。

 

これは先入観でしかないのですが、なぜか、人は、「資格」に重きを置いてしまうのです。

 

重きを置くのは「免許」の方です。

 

コーチングで稼ぐためのスキル

資格と免許を混同しないでください。

 

資格は、なくても困っている人を助けることができます。

 

だから、稼ぐためには順番が重要なのです。

 

まずは、困っている人に寄り添うこと。何か出来ることをしてあげること。

 

ここからはじめるのがコーチとしての第一歩です。

 

この時点で資格はなくていいのです。

 

そして、あなたが困っている人に寄り添えるようになってきたら、つまり稼げるようになってきたら、コーチングの資格をとればいいのです。

 

そして、○○認定コーチと堂々と名乗ればいいのではないでしょうか?

 

それまでは、○○コーチでいいですし、それが気が引けるのなら、○○サポーター、○○アドバイザーなどという肩書きでも十分なのです。

 

コーチも、しょせんは肩書きの一つなのですから。

 

ですから、まずは困っている人を探して、あなたが寄り添うためにすること。

 

それが、「集客」なのです。

 

コーチングで稼ぎたいのなら、コーチングスクールよりも、まずは集客のスキルを身につけていただきたいと思うのです。

 

コーチングの資格がなくても、寄り添えることはできます。

 

ですが、困っている人を見つけられなければ、いつまでもあなたは困っている人を助けられないのです。

 

それは、コーチングのスキルがないからではありません。

 

集客のスキルがないからなのです。

 

ここを勘違いしないようにしてください。

 

集客できるようになって、あなたがさらに極めたい技を極めていけばよいのです。

 

そうすることで、さらにクライアントに手厚いサポートができるようになるのですから。

 

いかがでしょうか?

 

まずは、コーチングの資格がなくてもできることはあるということです。

 

つまり、「稼ぐことができる」ということです。

 

コーチングの資格がなくてもコーチングで稼げます。

 

コーチングでなくても、コーチングのような真似事だとしても、稼げます。

 

これは、コーチングの資格と稼ぐことには関係性がないということを言っています。

 

ぜひ、それに気づき、コーチとして稼いでいきたいのなら、「集客」の技を身につけてください。

 

そして、すぐにでも困っている人を助けてください。

 

それを将来のクライアントは待っているのですから。

 

この記事を書いた人

株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫
株式会社ビハインド・ウィン 村上昭夫Web集客コンサル、オンラインサロンプロデューサー
仙台を拠点に活動している、
株式会社ビハインド・ウィン
代表の村上昭夫です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です