こんにちは。
稼げない起業家専門、ネット集客コンサルタントの村上昭夫です。
ネット集客をはじめたけど、ブログにアクセスが全然集まらない。
記事を書いても書いても、一向に集まる気配すらない。
なぜだろうか?
ブログをはじめたら、アクセス数(PV数)は気になりますよね?
ネットから集客する上で、入口であるブログに来てくれなければ始まらないわけですから。
ネット集客の方法を調べると、FacebookやTwitterなどのSNSも利用した方がアクセスを集められると書いてあったのでやってみたけど、結局ブログにはアクセスは集まらない。
ネット集客って、本当にクライアント獲得できるようになるの?
しまいには、そう思ってしまいますね。
このように思っている起業家であるあなたに、ブログにアクセスを集めるための診断ポイントをお伝えしていこうと思います。
今回は、ブログにアクセスを集められないと悩む起業家の方へ、なぜ集まらないのかを確認するための診断ポイントをお話していきます。
【参考記事】
目次
ブログにアクセスが集まらない理由
多くの起業家は、ブログの使い方を間違っています。
そもそも、起業家がブログを使う目的とは何でしょうか?
何のためにブログを運営するのかを理解していない
コーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、占い師のような個人起業家の方がブログを運営していく目的とは何でしょうか?
何のためにブログを運営しているのでしょうか?
ネット集客ではブログがいいと言われたから?
みんなやっているから?
できる起業家に思われたいから?
明確に答えられれば良いのですが、多くの起業家は、このような回答をする人が多いのです。
つまり、何でブログをやるのかを理解せず、ネット集客ならブログだとばかりにブログを始めます。
ネットで調べても、ネット集客するなら、ブログをはじめてくださいと書いてあり、わけも分からずはじめてしまうのです。
まずは、ここに大きな問題があります。
記事に何を書けばよいのか分からない
何のためにブログを運営しているのか理解していないと、何を書けばいいのか分からず、適当に記事を書いてしまうようになります。
分からないまま記事を書いていくため、読者側から見ても、何を言いたいのか分からないものになっていきます。
自分の日常のことや、過去の苦労話、頑張って身につけたスキルの自慢など、読者にとっては、どうでもいいようなことしか書けないのです。
つまり、読者が知りたいことと、起業家が提供している記事が一致していないということです。
起業家がブログを運営する目的
では、起業家がブログを運営する目的とは何でしょうか?
それは、「集客」のためです。
集客とは、あなたの商品に興味をもち、お金を出してでもほしいという人を集めることです。
起業家のあなたにとって、クライアントになる候補者、つまり見込み客を集めることです。
ブログは、このために運営します。
ただし、当然ブログだけで集客できるわけではありません。
ブログの次の段階である「メルマガ」、そして体験セッション、個別相談などを経て、ようやく見込み客がクライアント(お客様)になってくれるのです。
クライアント獲得の最初の入口が「ブログ」になります。
ですから、集客につながらない記事を書く必要はないのです。
アクセスが集まらない理由
集客に関係のない記事ばかり100記事、200記事あっても、アクセスは集まりません。
集まったとしても、集客には結びつきません。
結果、クライアントを獲得することもできないのです。
あなたのブログにアクセスが集まらないのは、集客につながらない記事が多いのかもしれません。
一概には言えませんが、概ね、アクセスが集まらない理由は、以下の4点です。
- 検索者が検索窓に打ち込むキーワードに対する記事が少ない
- 記事のボリュームが少ない
- 記事タイトルと記事内容が一致していない
- 記事数が少ない
これらをもとにブログを診断し、改善していくことで、あなたのブログへアクセスが集まりだします。
ブログにアクセスを集めるための診断ポイント
アクセスが集まらない理由の4点について診断し改善していくことで、ブログへのアクセスが上がります。
それぞれについて、診断ポイントをご紹介します。
検索者が打ち込むキーワードに対応する記事が少ない
検索者が打ち込むキーワードとは何を意味するでしょうか?
それはズバリ、検索者が知りたいこと、悩みを解決する方法です。
例えば、ある検索者が私がどこでランチを食べたのか知りたい人なんていないですよね?
「村上 今日 ランチ」
こんなキーワードで検索すれば、私の今日のランチという記事があれば、検索結果に表示されるかもしれませんが、芸能人や有名人以外のただの人なら、まずありえないです。
検索者は、ネット集客の方法について調べたいはずです。
そのために「ネット集客 方法」と検索するでしょう。
そして、私の「ネット集客方法と構築手順をゼロから」という記事が検索結果に表示されます。
このように、検索キーワードに対応する記事が多ければ、ブログが強くなっていくことで、上位表示されやすくなり、アクセスも増えていきます。
ですが、2語のキーワードだと、まだブログが弱い時期はなかなか上位表示されにくいので、3語、4語のキーワードで記事を書いておくのです。
例えば、「ネット集客 方法 手順」、「ネット集客 方法 構築 手順」のような感じです。
こうしておくことで、いずれ以下の2語キーワードでも検索されるようになります。
「ネット集客 方法」
「ネット集客 構築」
「ネット集客 手順」
そして、最終的には、「ネット集客」だけのキーワードでも上位表示されるようになります。
そうなると、かなりアクセスは上がってきます。
キーワードの数が少ないほどアクセス数は多いのですから。
ですから、アクセス数を上げるためには、検索キーワードに一致する記事タイトルで書いてある記事を増やすことです。
これが、集客に結びつく記事です。
検索者の知りたいこと、悩みの解決方法などを記事で書いていくことで、あなたの商品に興味もってもらうことができるからです。つまり、メルマガへの誘導ができるようになるわけです。
これは、ブログ戦略での肝でもあります。
記事のボリュームが少ない
記事の文字数のことです。
最低でも1000文字は書いてください。
基本的には、3000文字くらいが理想です。
私の記事は、少なくても2000文字くらいで、多いと1万文字くらいのもあります。
平均すると、4000文字~5000文字くらいです。
5000文字くらいの記事であれば、かなりのボリュームになりますが、そこまでではなくとも、2000~3000文字くらいはほしいところですね。
あなたの記事が2000文字未満であれば、もう少しボリュームを増やしたほうが良いでしょう。
また、記事構成として、見出しをつけるようにしてください。
記事構成はこのようなイメージで書くと文字数も増やしやすいです。
[記事タイトル]
リード文
[見出し2]記事内容
[見出し3]記事内容
[見出し3]記事内容
[見出し2]記事内容
[見出し3]記事内容
[見出し3]記事内容
記事タイトルと記事内容が一致していない
これは、すぐに離脱されてしまうパターンです。
期待していた内容と全然違う!
と思われて、すぐに帰ってしまいます。
普通に考えれば分かることだと思います。
ネット集客の方法について知りたいのに、マインドセットだけしか書いてなかったら、なんだこれ?ってなりますよね?
ですから、記事タイトルに沿った内容を記事に全て盛り込んでください。
記事数が少ない
Googleに評価されるのは、100記事が目安です。
ブログに100記事あれば、上位表示される記事が増えていきます。
1日1記事を目安に、2000文字くらいで書いていけば、3ヶ月でおおよそ100記事になります。
だから、3ヶ月目くらいからアクセスが上がり始めます。
その理由は、Googleが上位表示してくれるようになるからなのです。
以上をまとめると、
- 検索者が悩んでいそうなキーワードを予測し、そのキーワードに対する記事を増やすこと
- 記事の文字数は2000文字以上を目標とする
- 記事タイトルに書いてあることは全て内容に盛り込むこと
- 1日1記事で3ヶ月程度で100記事を目標とする
これらをしていくことで、1日30PVのアクセスを集められるようになります。
個人起業家のクライアント獲得を目的としてブログを運営する場合は、このアクセス数で月収100万円以上を稼げる数字です。
ですから、今アクセス数が少ないと思っても、安心してください。
診断ポイントを確認し、改善していくことで、必ずアクセス数は上がって行きますので。
いかがでしょうか?
今回は、ブログへのアクセスが来ないと悩んでいる起業家の方に、診断ポイントと改善方法についてお伝えしてきました。
ぜひ、参考にしてください。
それでは、今回はここまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2023年10月1日未分類未来への投資?AMEXカードの年会費解説
- 2023年9月30日未分類バーチャルオフィスと郵便サービス:コスト削減の鍵
- 2023年8月23日未分類「話せる」を手に入れる!英会話コーチングのおすすめポイント
- 2023年8月15日未分類引き寄せ 効果で願望実現!効果的な活用法とは?
コメントを残す