こんにちは。
稼げない起業家専門、ネット集客コンサルタントの村上昭夫です。
『【1日30PVの道】ネット集客実践記』の10日目です。
前回は、Googleの3つの分析ツールについて学びました。
Googleキーワードプランナー、Googleアナリティクス、Googleサーチコンソールの3つです。
今回は、いよいよ、ネット集客をする上での戦略編に入っていきますね。
まずは、誰に何を?
これを決めなくてはなりませんね。
【関連記事】
では、早速入っていきます。
目次
【ネット集客実践記10日目】前回までの振り返り
前回は、3つのGoogleの解析ツールについて、どんなものなのか学びました。
【前回の記事】【1日30PVの道】ネット集客実践記9日目
- 見込み客の悩みを知るための『Googleキーワードプランナー』
- ブログに見込み客がどのくらいアクセスしてきたかを知るための『Googleアナリティクス』
- 見込み客がどんな悩みを解決したくて検索してきたのかを知るための『Googleサーチコンソール』
これらのツールを使うことによって、ネット集客で、見込み客をブログに呼び込むことができるようになりますね。
少しずつ、使い方を覚えていき、濃い見込み客に訪問してもらえるようにしていきたいと思います。
今回は、いよいよネット集客の戦略編に入っていきます。
まずは、最初に決めなくてはならない『ポジショニング』について、学んでみようと思います。
【ネット集客実践記10日目】実践内容
第10回目のテーマは、『【ネット集客のための戦略】ポジショニング戦略』です。
まずは、ポジショニング戦略こそネット集客成功の秘訣で学んでみます。
私の場合は、稼げない起業家専門のネット集客コンサルタントというポジションにしています。
私自身も、ビジネスで稼げずにいた一人ですので、稼げない起業家の皆さんの悔しい気持ちが良くわかります。
私は、アフィリエイトを2年以上やってきましたが、アフィリエイトでは稼ぐことができませんでした。
ですが、アフィリエイトをする上で必要となるスキルは身についていたのです。
このスキルは、クライアントを安定的に獲得できない起業家のみなさんに役立つスキルだとメンターに教えていただきました。
ですので、私と同じように稼げず悔しい思いをしながらも必死に頑張っている起業家の皆さんのために、稼げるネット集客の方法を教えていくことにしたのです。
誰に何を?
「誰に」は、稼げない起業家ということですね。
あなたも参考にしてみてくださいね。
【ネット集客実践記10日目】次回の予定
次回は、今回できなかった、商品について学んでみたいと思います。
今回は、ポジショニングとして、「誰に」を決めました。
今度は、「何を」です。
何を?は、商品になりますね。
誰に何を提供するのかが決まれば、あとは、見込み客の悩みを知り、見込み客に役立つ記事を書いていきながら、ブログにアクセスを集めていくことに集中できます。
そのためにも、「何を」をしっかり作っていこうと思います。
ということで、今回はここまで。
次回も楽しみにしてくださいね。
ありがとうございました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2020.11.13未分類TCD AWARD 2020 入賞!
- 2020.08.25未分類株式会社ビハインド・ウィンのサイトオープン
- 2020.07.152.ポジショニング選ばれる起業家になるために外せない「3つ」の柱
- 2020.06.15ブログSNS時代でもブログが強い理由
コメントを残す