こんにちは。
仙台を拠点に活動している
「稼げない起業家専門」ネット集客コンサルタントの村上昭夫です。
昨日は、ステップメールについてお話しましたが、今日は、ブログについてお話していきましょう。
ステップメールについては、コチラ
⇒ステップメールとは何か?その役割とは?
私のところに相談に来られる人たちから「ブログ記事に何を書けばいいのですか?」という質問が増えています。
”書くネタがなくて困っています。何を書けばいいのでしょうか?”
という内容が一番多いですね。
あなたもそうでしょうか?
実はブログは、何を書くのかよりも誰に伝えるのかが明確になっていないと書けないのですよ。
ブログ記事が書けませんという人のほとんどは、「何を」書くのかという視点しかありません。
だから、ネタに困り書けなくなっているケースがほとんどなのです。
しかし、ブログは本来、伝えるべき人がいる前提で書くものです。
そのため、何を書くかよりも、まずは、「誰に伝えるのか」を考える必要があるのです。
この「誰に伝えるのか」という視点がないから、ブログ記事を書けないとなっているのです。
そこで今回は、ブログ記事に何を書けばいいのか分からないという人に向けて、ブログは「何を」書くかよりも、「誰に」書くかという視点が重要ですということについてお話していきましょう。
【参考記事】
ブログは「読者目線」が大事
ブログにアクセスを集めることが集客ではない
稼げない起業家がブログを書けない本当の理由
ブログ記事が書けない人が多い理由
そもそも、なぜ、ブログ記事が書けないという人が多いのでしょうか?
WordPressを使ったブログ集客は、「難しい」と感じている人が多いですね。
気軽に簡単に出来るSNSと違って、SEO対策だとか、悩みがどうだとか、キーワードがどうだとか、なんだか面倒くさそうでよく分からない。
という声を多く聞きます。
また、教える側もブログをきちんと教えられないという問題もあります。
「好きなことを書いてください。」
「文字数は多めに、1日1記事は書いてください。」
などと、適当なことしか教えないコンサルも意外と多いのです。
これでは、ブログ記事が何のために必要で、目的とか役割が不明確になってしまいますよね?
非常に残念なことです。
ブログが難しいから、FacebookやInstagramで何とか集客しようと頑張ったけど、結局集客出来ずに、仕方なくWordPressをやり始めたという人も多く、それでも、そもそもブログがよく分からないし、どうしていいのかさっぱり分からない・・・。
という人たちが、私のもとに相談に来られるのです。
ちゃんとブログを教えられないコンサルの責任は大きいですよね。
結局、ブログ記事が書けない人が多いのは、正しいブログの書き方を学べなかったという人たちが多いからなのではないかと私は思っています。
では、ブログ記事の正しい書き方とは、どういうものなのでしょうか?
ブログ記事の正しい書き方は「何を」より「誰に」が先
ブログ記事をきちんと教えられるコンサルや塾は意外と少ないのではないかと私は思っています。
ブログ集客コンサルタントは多いのですが、その生徒さんたちが果たしてどれほど、ブログを書けるようになっているのかは疑問です。
なぜなら、「ブログってどう書けばいいのか分からない!」という人たちが多すぎるからです。
コンサルで学んできた人たちでさえそうなのですから、何を学んできたのか、とても疑問に思います。
それはさておき、ブログ記事の正しい書き方についてです。
ブログ記事の正しい書き方とは、どんな書き方なのでしょうか?
何を書いたらいいのでしょうか?
このような質問をすると、途端に答えが返ってこなくなりますね。
それもそのはずです。
ブログ記事は、何を書くかではなく、誰に書くかを決めないと書けないからなのです。
「ネット集客」ということを目的にブログ記事を書く場合、その目的は、これ以外にありません。
それは、”見込み客に来てもらうため”です。
ですから、集客を目的とした場合には、見込み客を呼び込むために「ブログがある」のです。
これがブログの目的です。
見込み客に来てもらい、メルマガ登録してもらうことが、ブログの役割なのです。
まとめると、
ブログの目的は、「見込み客に来てもらうため」
ブログの役割は、「メルマガ登録してもらうため」
です。
とても明確なのです。
ですから、これをしっかり理解していれば、ブログ記事の正しい書き方も何となくイメージできるのではないでしょうか?
つまり、ブログ記事の正しい書き方は、こうなります。
- 見込み客は誰なのかを決める(ターゲット設定)
- 見込み客が悩んでいることを決める(ペルソナ設定)
- ペルソナが解決したいことをキーワードに置き換える
- キーワードに沿った記事タイトルをつける
- ペルソナの悩みを解決する方法を記事にする
この5ステップが、ブログ記事の正しい書き方になります。
ブログ記事が書けないという人たちは、いきなり「5」から書こうとします。
だから、書けません。
そもそも見込み客の悩みも知らないし、悩みが分からないから、何をアドバイスすればいいのかも分からないわけです。
書きようがないのですよ。
この5ステップの順番を見ても分かる通り、「何を」書くよりも、「誰に」書くかを先に決めないことには、記事は書けないのです。
ブログ記事は、自分のお客様になってもらえる人、つまり見込み客に伝えるものです。
見込み客に役に立つ情報を記事で伝えるわけです。
誰にでも役立つ情報である必要はありません。
見込み客に役立つ情報でよいのです。
また、書き手の言いたいことを伝えるものでもありません。
これでは、「何を」書くのかという視点が先行してしまいます。
ということは、「誰に」伝えるのかがブレてしまい、見込み客にとって、いらない情報を伝えてしまう危険があるからです。
ですので、ブログ記事とは、見込み客が抱える悩みを解決するためにこそ、存在意義があるのです。
これによって、少ないアクセスでも、効率よく集客ができるようになるのです。
いかがでしょうか?
今回は、ブログは、「何を」よりも「誰に」書くのかが重要ですよということについてお話してきました。
ブログに何を書いたらいいのか分からないという人は、「誰に」書くのかを意識してください。
恐らく、誰に?となってしまうと思います。
だから、何を書いたらいいのか分からなくなるのですよ。
ブログ記事は、まずは、誰に読んでもらいたい情報なのかをしっかり決めてから書くものです。
ここを理解するだけでも、ブログ記事に対する視点が変わると思いますよ。
ぜひ、ペルソナを決めてから書くようにしてみてくださいね。
それでは、今回はここまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2023年10月1日未分類未来への投資?AMEXカードの年会費解説
- 2023年9月30日未分類バーチャルオフィスと郵便サービス:コスト削減の鍵
- 2023年8月23日未分類「話せる」を手に入れる!英会話コーチングのおすすめポイント
- 2023年8月15日未分類引き寄せ 効果で願望実現!効果的な活用法とは?